シェアリングサイトをオープンしました

シェアリングエコノミーのサービスは、インターネットを利用して、所有する資産や資源(スキルや知識、モノやスペースなど)を個人間でマッチングしてシェアすることでお互いにメリットのある経済活動になります。例えばカーシェアリングや駐車場シェアリング、スペースシェアリングや民泊等の宿泊施設のシェアリングサイト等があります。

 シェアリングサービスは様々な用途が考えられますが、だいたい同じような仕様のプラットフォームになっています。サービスを提供する側とそのサービスを購入する側とでマッチングされます。シェアリングする対象によってスタイルは違いますが、モノやスペースといった資源以外にも、催しや研修会などの参加者をオープンに募集するなど新しい利用方法がきっとあると思います。コレスシェアリングでは、様々なアイデアをシェアリングしていただければよいと考えています。
 コレスシェアリングの物件登録画面では、スペースシェアリング的な要素が多くなっていますが、自由に登録していただいて結構です。シェアリング物件を登録後、サービス内容等を登録し、カレンダー上で受け付けする形になります。申し込み人数を複数人数で設定もできますので、オンラインでの教室や勉強会などを登録して参加者を募るような利用方法も可能です。

 登録は無料です。ぜひ一度ご利用ください。
tahotkoa3fp4vnts9mu9-88741ba4.jpg
ページ先頭へ戻る
読み込み中です